-
「ネタのタネ」営業企画ご担当者様へお役立ちメルマガ (配信日:2023年10月23日)
目次1 【AOBAニュース】「紙」+「新技術」が新たな可能性を開く2 【今月の実績紹介】コーポレートサイトリニューアル3 【トレンド探求】雑談力も営業力もAIでスキルアップ!4 【今月のおすすめ本】名作コピーの時間5 【 […]
-
「ネタのタネ」営業企画ご担当者様へお役立ちメルマガ (配信日:2023年9月22日)
目次1 【AOBAニュース】しまなみパック2023へ出展します。2 【今月の実績紹介】企業のイメージアップへ オリジナルノベルティ3 【トレンド探求】写真から味を作る!?1那由他の味覚再現装置4 【今月のおすすめ本】失敗 […]
-
「ネタのタネ」営業企画ご担当者様へお役立ちメルマガ (配信日:2023年8月22日)
目次1 【AOBAニュース】アフターコロナで展示会に活況が戻る2 【今月の実績紹介】展示会ブースデザイン・ブース設営3 【トレンド探求】2023年中に業界1位へ、CHOCO ZAPのリアルABテストがスゴイ!!4 【今月 […]
-
展示会の集客を増やす効果的なアイテムとは
ブース集客に大きく貢献する「実験装置」 コロナ前の来場者数を越えるなど、活気を取り戻しつつある展示会。その出展効果を少しでも上げるためにブース装飾について見直しを検討されている企業もあると思いますが、今回、展示会の集客ア […]
-
「ネタのタネ」営業企画ご担当者様へお役立ちメルマガ (配信日:2023年7月20日)
目次1 【AOBAニュース】広がる社内報の活用術2 【今月の実績紹介】パッケージデザイン、WEBサイト、オリジナルノート3 【トレンド探求】誰でもアーティストになれる!?「画像生成AI」4 【今月のおすすめ本】地域の課題 […]
-
広がる社内報の活用
大手では60%以上が社内報を活用 社内報の目的と言えばコミュニケーション促進、モチベーション向上、企業理念の浸透、情報共有・・・など、いろいろとありますが、そのすべては「企業の成長」と言えるでしょう。コロナ禍を経て、働く […]
-
「ネタのタネ」営業企画ご担当者様へお役立ちメルマガ (配信日:2023年6月21日)
目次1 【AOBAニュース】JP2023レポート DXとSDGsがトレンドに2 【今月の実績紹介】周年記念動画、見本帳、企業サイト3 【トレンド探求】生成AI(チャットGPTなど)で仕事がどう変わる?4 【今月のおすすめ […]
-
環境負荷を軽減しながら印刷品質も向上!パッケージの「紙化」で減プラを実現しませんか?
企業の皆様にとって環境負荷の軽減とコストダウンは重要なテーマだと思います。今回ご紹介する包材は減プラを実現した新しい紙パッケージで、減プラを推進されたい企業様へお薦めの製品です。 「紙化」というワード、数年前まではほとん […]
-
「ネタのタネ」営業企画ご担当者様へお役立ちメルマガ (配信日:2023年5月18日)
目次1 【AOBAニュース】時代のニーズに応えるエコ紙をテーマに展示会へ出展しました。2 【今月の実績紹介】リクルートサイト、工場見学パンフレット、採用動画3 【トレンド探求】2022年、最も「共感・好感」を獲得したCM […]
-
カタログ制作の制作会社の選び方・選定ポイント
1.カタログの制作会社 カタログ制作を依頼する際に、会社選びはとても重要です。カタログ制作の業者の選び方とそのポイントを簡単にまとめてみました。 1-1.広告代理店 TVやラジオCM、雑誌・新聞広告、WEB広告などの企画 […]
- 【広島(福山市)・岡山・東京】印刷・WEBサイト・動画・展示ブース・ノベルティの制作会社
- 発注ご担当者必読情報